屋根塗装のメリット❣

➀屋根塗装は絶対に必要

お家を長持ちさせる為にも、屋根塗装は絶対に必要です🌟
屋根材の劣化を防いで雨漏りや湿気を防ぎます!

防水性が悪くなり、雨漏りにもつながるので
一般的には、10年くらいで塗り替えることをおすすめします。
塗り替えるのも、お家にとって必要になってきます🌈

②屋根塗装をするメリット

1⃣ 雨漏り対策になる
2⃣ お家の寿命を延ばす
3⃣ 見た目も大事に

メリット 1⃣
お家を雨漏りや湿気から守る方法です!
塗料が屋根を覆えば、隙間が埋まり水が入るのを防ぎお家を守ってくれます🌟
雨漏りを放置をすると、天井のシミや壁紙が剥がれて 電気配線等、故障に繋がります💦

湿気対策としては、結露を抑えてカビやシロアリ対策にも繋がります❣
カビが発生するとカビを吸い込み体に良くないです💧
通気性を維持しながら防水性を高めることが可能です。

メリット 2⃣
ちゃんとした塗装をすると屋根材の劣化を防いで
お家の耐久性を高めることができます。

塗装をすれば、紫外線からも守ることができ
お家の寿命を延ばすことができます🌈!

メリット 3⃣
塗装はお家の外観も美しく保ってくれます✨
色褪せや汚れを防ぎお家の見た目も綺麗に!!

紫外線や風や雨にさらされると、時間が経つと色褪せや汚れが目立つようになります💦

屋根塗装のタイミング

適切なタイミングで塗装をすれば、雨漏りや劣化を防ぎお家の寿命を延ばすことができます。

・7~10年が塗装する目安
・サビがではじめる前に
・外壁塗装と一緒にするのがおすすめ

🌻紫外線による色褪せは、塗料が劣化し効果が薄れることでおきる現象なので
 防水性も悪くなっています。
 防水性が落ちると、水分を含んで膨張や乾燥で収縮を繰り返し、
 緩みや反りが起きる可能性があります💦

🌻塗装が剥げて劣化し傷がつくと、防水性も失われてサビの原因になります。
 サビは一気に広がるので、5~10年で塗り替えた方が良いですが、
 環境条件によっては早めの対応が必要です‼

🌻外壁塗装も10年くらいで塗り替えた方がいいとされています。
 できれば、屋根塗装と外壁塗装を一緒にすると
 コスト削減にもなるし、工事期間の短縮にもなります😊✨

 屋根と外壁の色のバランスを一緒に考えることができるので効率がいいです🌈

④屋根塗装のメンテナンスは大事✨

メンテナンスをすることで、今屋根塗装が必要なのか など知ることもできます。
雨漏りや湿気も防ぐことが出来て、お家を守ることが出来ます🌈

お家の寿命を延ばすこともでき、快適に過ごすことができ
メリットがたくさんあるのでおすすめです❣


家の気になる事、分からない事など、相談事など
どんな小さなことからでも相談無料で受け付けているので、お気軽に連絡ください!
イナケンは、全力でサポートさせていただきます!

※ お見積もり 無料となっております

イナケンはお客様 満足度100%! 沢山のお客様を笑顔に塗り替えます!

私たちイナケンは、塗装工事、外構工事を中心に活動しています。
その他リフォーム工事等も、施工していますので
お家の悩みや相談などがあれば、お気軽にイナケンまでご連絡下さい。

最後まで読んでいただきありがとうございました!